cardamon1’s diary

鬱病でスキゾイドパーソナリティ障害、双極性障害IIの疑い。社会復帰をめざして。

日記

ブログを書き始めてから2週間以上になる。意外にはまっている自分がいて驚き。

ラップトップを使って書いているというのがよいのだろうか。ノートに日記を書くのとは媒体がちがうのでまた違う経験になるからか。

ノートに書くときは書きなぐるというかんじだけれど、ブログは考えながらタイプしているので書くスピードが遅い。そして読み直しをして考えをまとめて、また直しをいれてということが簡単にできる。

今の自分は鬱病を治すことと社会復帰という目標があるのも、続いている要因かも。

ブログを書くようになって自分の状態や気分に注意をはらうようになったと思う。そしてそこから何か気づくことも。良いことだと思う。

 

 

昨日から頭痛*イブプロフェン

Mother who can't love: a healing guide for daughters by Susan Forward キンドル用 買う。

 

 

 

 

面接

今日面接。うまく出来るだろうか。期待してダメでがっかりっていうのいやだな。どうしましょ。と思いながらも落ち着いている。一応、面接は数をこなしているからね。うまくいくときもあればそうでないときもあり。最初はオフィスで面接といっていたのにあとからコーヒーショップにしてくれとメール。なぜ?変なのと思いながらもOKする。

後で聞いたところ今そこで働いているデザイナーがいるのでオフィスでの面接はまずいらしい。ということはその人は首になるのか?怖いな。

午後、面接の前にカウンセリングのアポ。カウンセラーに、できるできると励まされる。できると自分にいいきかせると良いとアドバイスもうける。サポートされている感があり、ありがたい。カウンセラーと話していて自分は対人恐怖があるんだなとあらためて認識。

面接には3人現れる。なんかいいかんじの人たち。すぐにうちとけて、わたしのデザインも気に入ってもらえたみたい、うーむ、だぶんだけど。しかし話を聞くところかなり責任のあるポジションらしく、おっと、これはハードル高そうとめげそうになるが、できるできると自分にいいきかせてなんとか面接を乗り越える。

仕事は来年頭からスタートらしい。私が一番最初に面接を受けた人だそう。なのでこれからいろいろ面接をするそう。どうなることやら。うまくいくようになんかおまじないでもしちゃおうかしら。

とりあえず、面接がポジディブに進んだので、よくできましたと自分をほめてあげよう。心はほっとしている。ちょっとプログレスかな。

自分の対人恐怖は毒親の虐待から始まっているのだと気がつき、もしかしたらそれを乗り越えることができるかも?と思えるようになった。大概の人は親みたいに恐ろしい人じゃないのよね。よかったと思うと同時に自分の中にある親譲りである冷酷な毒の部分にも気付いて複雑な気分。ひねくれてもいるし。多分、愛情不足。今まで、考えたことなかったな。

 

朝、プール。DLPA、MV、エゾウコギサプリ

面接のメール

気分も落ち着いてきているのでたまたまネットでみつけたグラフィックデザイナーの募集にだめもとでレジメを送った。そうしたら即行で返事が来る。明日面接したいと。しかもそのオフィスは自分のアパートから徒歩2分のところにあった。

この急展開でちょっと後悔。不安感がまたふつふつと沸き上がってきそうなところを、まあまあ、どんなもんか期待なしで見てみましょうと自分を落ち着かせている。

とりあえずうちのプリンターが壊れているので外でレジメのプリントアウトを明日の午前中にやって、ポートフォリオの準備をする。

仕事探しをして、レジメを送り、面接のアポをとったところまででも「よくできました」のはんこをじぶんに押してあげよう。

自分をほめることってあんまりやったことがないので意識してほめてみる。しかし、心は反応しないな。まあ、気長にやっていこう。

 

朝、プール

 

サプリおたく

調子が良い。自分の要求をストレートにメールできた。動揺しないで電話を数件こなせた。今日はポジディブだ。DLPAとエゾウコギのサプリが効いている?

エゾウコギは耐性がつきやすいらしいので2週間をめどに毎日飲んでみるかたまに飲むぐらいのほうがよいのか、どうだろう。DLPAは自分にはよく効く。これも飲み過ぎはよくないんで、様子見ながら取ってみようかな。前、飲んでいたブプロピオンと一緒にとってはいけないサプリだったのでやめていたサプリだ。

自分はサプリおたくだ。自分の状態を少しでも改善できるのならなんでも試したくなる。

 

昼、プール。夜、デザインのレクチャー。

仮面の奥に隠れている本当の自分の気持ちに気づくようになりたいと思っている。

 

 

インナースマイル

ずいぶん前に気功教室に通っていた。そこでインナースマイル瞑想というのも習った。自分を大切にするってどういうことだろうと考えていて、この瞑想法を思い出して、またやりはじめた。

しかし、自分が鬱の時はなかなかこのインナースマイルをキープするのが難しい。それでも続けていると心が軽くなり気分がよくなってきた。(ような気がする)

この瞑想で一番大切なのはインナースマイルの状態をつくってそれをキープすること。穏やかに微笑んでいる感じ。そしてそのスマイルを自分の体のいろいろなところへ送る。

これって自分に愛情を送っていることになるのかも。

今日はとても落ち着いた気分。

 

朝、プール。

コミュニケーション

昔から人が苦手。人と仲良くなりたいと思ったことなかったな。一人でいるのが好きだった。団体行動なんてちょー憂鬱。でもずっと一人でいるのもヤバいだろうと思って、とにかく人とコミュニケーションをとるように努力するようになった。そのおかげで人と会話をすることは出来るようになったけれど人と関わるのはとてもストレス。人とふれあうのが楽しいなんておもったことない。ただ興味の対象が同じ人とは共鳴できた。いや共鳴しているというよりも自分の好奇心が刺激されるというかんじかも。オタク的。

基本、人のことはどうでもいいと思っているし勝手にすればいいとも思う。でも、会話をするときには相手に興味があるようにふるまう。それは結構なれてはいるものの、ストレスになる。人と会っておしゃべりしてストレスを発散するなんては?ってかんじ。人と会うと疲れる。たまにどうでもいいとおもっている本心が気を抜いたときに現れてきて人を傷つける。というか人を傷つけているんだろうなとおもう。人の気持ちがよくわからないし。子供の頃思いやりがないといわれてた記憶。優しい子だともいわれてたけどね。隠れスキゾイドだと思うわけ。

ばっとみ、にこにこしていて温厚そうで聞き上手だったりするのでいい人っぽいと誤解される。だから優しい子とおもわれたのか。仮面なんだけどね。悪い人間ではないけれど冷たい人間なんだろうな。

表面的に周りにあわせようと生きているのでとても辛い。バキャローいい加減なこというな、とかちげーよこのどあほ、とか思っていてもそういう態度はみせずそれでもちゃんとこちらの要望などを伝えようとするので、ものすごく言葉の選択に気を使って消耗する。いわれるままっていうのがいやなので、ちゃんと自分の要求を相手を怒らせないで伝えることに、ものすごくストレスをかんじる。自称、ディプロマット。人には、にこにこしながらグサッと刺す人といわれる。グサッとさすのは最後の手段だけどさ。でも仕事上のことだけね。プライベートではあまり複雑なコミュニケーションをしないのでそんな気苦労はない。友達と呼んでいる人はあまりいないし、いたとしても付き合いが浅い。

カウンセラーが私の行動をほめたり身につけているものをほめたりするのだが全然うれしくない。苦笑いでありがとうございますという返答をしている。きっとよかれと思って言ってくれているのだろう。でもそういうのに返答するのがうっとおしい、と同時に気遣をありがたいと思えない自分に罪悪感。はっきり言ってみようか。それはわたしの方に欠陥があるからうれしくないんです的なスタンスで、カウンセラーが悪いわけではないと。カウンセラーにも気疲れするって、何か間違ってないか?

 

朝、プール。体重が昨日の過食のため1キロ増。気を付けなければ。

 

心のケア

便秘解消。朝、プール。薬をやめたせいか食欲が暴走ぎみ。

健全な心は健全な体にやどるっていうのはうそ。少なくとも自分の場合。今マックスで体が健康。プールに通っているし、大概の所へは自転車で行くし、よく歩いてもいる。食事も野菜やタンパク質を多くとるようにしたりしているのに鬱なんだな。

で、気がついたんだけど自分には心のケアが必要なんだな。って当たり前だけど。やっぱり心と向き合うことには痛みがともなうので避けたいし、そういうことから逃げてきたんだよね。臭いものにはふたをして、ないことにしているんだよな。

いくら体を鍛えても心を無視していたら鬱はよくならないんじゃね?心を大切にするってどうゆうことよ。大切にしたことなかったからどうやっていいかわからない。

親から大切にされたっていう記憶もないしな。親との関係に問題ありなんだよな。結局。だって自分の家族関係ってひどいもんで家族の団欒とかってなに?家族を思いやるって何?どういうこと?わけわかんないってかんじだもんね。ずっと連絡も取ってないし。むしろ連絡ないほうが平和だったりするんだよな。さてはてどうするか。

とりあえず肩、胸、背中、にある慢性のこわばりに意識をむけてみる。そしてそこの奥にある何か、恐れか傷つきかなにがあるかわかんないけどそれと向かい合ってみる。っていうのをやってみるかな。向かい合うのは辛いんですぐに意識をそむけてしまうんだけどねばり強くやってみる。いま思いつくのはこれくらい。